VRワークショップ「未来のホログラム体験を考えよう」

内容

今回のワークショップでは、Looking Glassというホログラムディスプレイを使って
『もっとクールで、生活をより豊かにするサービス』として世の中に普及していくような
斬新なアイデアを考えます。
Looking Glassはメガネやゴーグル無しにホログラムを楽しむことができるシステムで、
日本では初めて今回のワークショップで体験することができます。

Looking Glassを使ってみたい方、生活をより豊かにするような新しいアイデアを考えてみたい方
一緒にワークショップに参加してみませんか。

※ご持参いただいた3Dデータをホログラムとして投影することができます。
 興味がある方は3Dデザインファイルをお持ちください。(Unity,3DMax,Maya等)
なお、4/27に(金)には、TradeShowブースで体験もしていただけます。

日時

4月28日(土)10:00~13:00

会場

KIITO 3F 301

参加

無料

申込

※事前申込が必要です。

定員

15名

対象

VRに興味がある方、アイデアソンに興味がある方
※VRに関する専門知識は必要ありません。

持物

PCもしくはスマートフォン

出演者

Shawn Frayne

Shawn Frayne

Co-founder and CEO, Looking Glass

Shawn is the CEO and co-founder of Looking Glass, a Brooklyn and Hong Kong-based startup that is advancing interactive lightfield interfaces (aka holographic displays) that do not require VR or AR headgear.
Prior to Looking Glass, over the past decade Shawn co-invented new technologies in the fields of green packaging, solar water disinfection, small-scale solar power, non-turbine wind power generation, and volumetric printing. For this work, he has been awarded the Popular Mechanics Breakthrough Award and noted as one of the ‘20 Best Brains Under 40’ by Discover Magazine.
Shawn has his B.S. in Physics from the Massachusetts Institute of Technology.

モデレーター:菅野加代子

モデレーター:菅野加代子

大日本印刷株式会社
サービスデザイナー、デザインシンキングエバンジェリスト

会津大学大学院コンピュータ情報システム学専攻卒業。大日本印刷株式会社入社。入社後はICT技術の研究開発、研究部門の企画管理を経て、現在は人視点で新たな価値を創出する"サービスデザイン手法"の研究と、同手法を用いた新規事業開発、商品開発などに従事。

主な活動
・各種メーカー、出版社などの新規事業/商品開発/ビジョン策定
・北米市場における新規事業開発
・デザイン思考の組織浸透
・イノベーション人材の育成