地域のヒトと経済をつなぐメディアとしてのSNS ~実践から学ぶSNSメディア戦略論~

概要

SNSが普及した今、様々なレイヤーで情報交換がなされ、イノベーション創出のきっかけになっている。その一方で、SNS活用によって生じるデジタルデバイド(情報格差)が社会の至るところに潜んでいる。
当セッションでは、Facebookを通じてコミュニティづくり支援や経済活性化に取り組む山口氏、公務員時代から現在の起業家としての活動に至るまでSNSを駆使して活躍し続ける角氏、現役公務員でSNSを積極的に活用しながら情報発信・コミュニティづくりに取り組む長井氏が、それぞれの実践経験から見た地域社会におけるメディアとしてのSNSの可能性と戦略について語る。

日時

4月27日(金)14:40~15:30

会場

KIITO:1F(ステージA)

参加

無料

出演者

山口 琢也(やまぐち・たくや)

山口 琢也(やまぐち・たくや)

フェイスブック執行役員 公共政策部長
大阪府生まれ。大阪外国語大学卒業後、ソニー株式会社、ソニーヨーロッパGmbHにて人事・採用を担当。2003年より内閣官房情報通信技術(IT)担当室にてIT国家戦略立案に携わり、2005年より日本マイクロソフト、シスコシステムズ、グーグルにて公共政策・政府渉外部長を歴任。2015年3月より現職。

角 勝(すみ まさる)

角 勝(すみ まさる)

Filament Inc代表取締役CEO。
公務員(大阪市役所)出身で、「大阪イノベーションハブ」の立上げと企画運営を担当。2015年、大阪市を退職し、共創による新規事業開発と組織開発・人材開発を行うFilament Incを設立。2016年には企業アライアンス型オープンイノベーション拠点The DECKの立上げにも参画し、他のコワーキング・コラボレーションスペースのコンセプトメイキングや活性化にもアドバイザリーを提供している。1972年生まれ。

長井 伸晃(ながい のぶあき)

長井 伸晃(ながい のぶあき)

神戸市企画調整局政策企画部産学連携課 担当係長
神戸大学学術・産業イノベーション創造本部 非常勤講師
078実行委員会 運営委員(interactive部門)
関西学院大学卒業後、神戸市入庁。長田区保護課、行財政局給与課を経て現職。
産学官連携のコミュニティを形成しながら、ICT・データを活用した地域課題の解決やウェアラブルデバイスを活用した新たな市民サービス・ビジネスの創出に取り組む。また、078をはじめとする神戸市内のIT関連イベント・共創企画に携わる。